

第4回キンボール体験会および
普及指導者講習会兼交流大会
笹川スポーツ財団SSFスポーツエイド事業

リードアップゲーム サクール鬼ごっこダブル
- 主催
日本キンボール連盟
- 後援
笹川スポーツ財団 、鳥取県教育委員会、鹿野町教育委員会、鹿野町体育指導委員会、 ケベック州政府在日事務所、日本生涯スポーツ学会、梅花女子大学、関西国際大学、国際キンボール連盟
- 協力
NPOフレンドリー情報センター
- 日時
2003年 7月12日(土)
- 場所
鳥取県・鹿野町立農業者トレーニングセンター
- 講師
高見 彰
日本キンボール連盟常任理事・広報部長
兵庫県キンボール連盟会長
第1回キンボール国際大会日本派遣選手団長
高谷 誠
日本キンボール連盟広報部委員
兵庫県キンボール連盟理事
第1回キンボール国際大会日本男子チームコーチ
松井 良平
日本キンボール連盟総務部委員
第2回キンボール国際大会日本女子チームコーチ
田中 宏和
日本学生キンボール連盟理事長
第1回キンボール国際大会日本男子チーム代表選手

マスター講習
キンボールの普及が始まって5年がたちました。この間愛好者のみなさまのおかげで普及が全国に進み、昨年は11月に第3回ジャパンオープン、12月に第2回ケベック・カップ全日本学生選手権を開催し成功裏に終えることができました。また10月にはキンボール発祥の地カナダ・ケベック州で行われた第2回国際大会に男子、女子日本代表チームを派遣し、共に第1回同様に準優勝という快挙を成し遂げました。
多くの方のご要望により、昨年に引き続き全国規模の日本キンボール連盟主催の講習会を実施する運びとなりました。本年度は日本学生キンボール連盟の協力を得て、スタッフとして運営・指導に携わり国際性のある競技の奥の深さを紹介致しました。
鳥取県鹿野町ではアットホームな雰囲気の中(お昼には手作りのおいしいカレーライスをご馳走になりました!)、鳥取県はもとより島根県、岡山県からの参加者もあり楽しく真剣に学んで頂けたように思います。
1日の講習でレフリーだけではなくプレーヤーとしても急速な伸びを感じた1日となりました。

リーダー講習
交流大会

交流大会優勝チーム!
 
|